ー骨を正しく動かしてデコルテを美しくする「まる式 骨タッチセラピー」ー
-
鎖骨の動きと肩こり
-
骨タッチで鎖骨運動
鎖骨の動きと肩こり
今回は、デコルテの美しさを引き立てる「鎖骨」を、動かしてほぐす「鎖骨の骨タッチ」を紹介します。
まずは、イラストをみながら、鎖骨を6つの方向に動かしてみましょう。
1)肩を耳に近づけるようにあげる「挙上」
2)肩を落とすように下げる「下制」
3)肩を前に突き出すようにする「前方突出」
4)肩を後ろに引いて胸をはるように動かす「後退」
5)肩の関節を使って、腕を体の外側から上にあげる時に動く「上方回旋」
6)肩の関節を使って、腕を上げたところから下げてくる時の「下方回旋」
このようにして、鎖骨は肩の動きに合わせるようにして6方向に動きます。
しかし、スマホ操作やデスクワークの時には、肩の位置を同じ姿勢で固定しているために、鎖骨を動かしていません。そして、肩こりや巻き肩の人は、この鎖骨周りの筋肉の動きが悪くなっている可能性大。
鎖骨を意識して動かせるようになる近道として、「動く部分を触りながら」動かしてみましょう!
では、レッツ骨タッチ!
骨タッチで鎖骨運動
まずは、骨を触らずに、鎖骨を動かしてみましょう。
①椅子に座って、両手を膝に乗せます。(立っていてもOK)
②鎖骨を、次の順に動かします。(上のイラストと同じ順です)
挙上 → 下制 → 前方突出 → 後退 → 上方回旋 → 下方回旋
次に、触りながら動かしてみましょう。
①鎖骨の真ん中の部分を3本の指腹を当てます。(右の鎖骨を動かす時には、左手で右鎖骨を触る)
②触ったまま、しっかりと「鎖骨」に意識を持ちながら動かします。
胸骨から肩の関節につながっていることを確かめながら動かします。
触りながら動かすことで、「鎖骨」を具体的にイメージ・意識することがポイント。
正しい意識の効果はとても大きく、本来の「鎖骨の自由で大きな動き」ができるようになります。
鎖骨の動きがよくなることで、鎖骨周りについている筋肉がほぐれます。